車を乗り降りする時に発生する静電気の原因は?静電気除去対策は?

car

車を乗り降りする時に発生する静電気の原因は?静電気除去対策は? 

車を乗り降りする時に、バチっと静電気が発生することがありますよね。
特に冬場はひどく、誰もが経験しているかと思います。

 

一度バチっとなると、次回からは怖くて車を触れない・・・

なんてことも。

ホント、毎回トラウマになりますよね。

 

この静電気、何とかならないかと毎年思います。

静電気を除去するキーホルダーや、
腕輪のようなものも売られていますが、
持ち歩くのを忘れてしまうこともあります。

できればそういったグッズには頼らず
静電気対策できればいいですよね。

 

という訳で、車を乗り降りする時に発生する
静電気を除去するためのコツを見て行きたいと思います。

 



スポンサードリンク

車を乗り降りする時に発生する静電気の原因は?

 

まず、車を乗り降りする時になぜ静電気が発生するのか?
その原因を知っておきましょう。

 

車を乗り降りする時に発生する静電気の原因って、
車側にあると思ってませんか?

 

車が静電気を帯びていて、
だから車体に触ると感電してバチっとなるって。

私はそう思ってましたw

実は違うんですよ。

 

私たちの体に帯電した電気が、
他のものを触ることで放電するため、
バチっと起こるんです。

 

では、なぜ私たちの体に電気が帯電するのか。
それは摩擦が原因です。

 

ほら、小学校の頃、髪の毛を下敷きで擦って
わざと静電気を起こして遊んでませんでしたか?

あれです、あれ。

摩擦によって静電気が発生するんですね。

 

あんな風にわざと擦ったりしなくても、
自然な動作で洋服が擦れたりして、
静電気は発生するものなんです。

 

夏場に静電気があまり起きないのは
空気中の湿気のおかげです。

 

湿気によって空気中に放電されるため、
あのバチっという嫌な静電気は起こりにくいんです。

 

一方、冬の空気が乾燥している季節では、
空気中で放電できずに体に帯電しやすくなります
また、冬は重ね着によって洋服同士が擦れ合い、
摩擦によって静電気が発生しやすくなります。

 

こうして人体に蓄えられた電気が、
車体などの金属部分に触った時に一気に放電して、
バチっとなるんですね。

 

特に、乗る時よりも降りる時に激しくバチっと来ませんか?

それは、シートと体との間の摩擦によって、
静電気が発生し、体に帯電しているためなんですよ。

 

車を降りる時の静電気除去対策は?

 

それでは、まずは車を降りる時に発生する、
静電気を除去するための対策方法を見て行きたいと思います。

 

車から降りる時、
静電気が怖いのでまずは金属部分に触れずに
そーっと降りてから、
恐る恐る指先でドアを閉めたりしてませんか?

これ、一番ダメなパターンですからね。

 

シートから離れる時に、体に電気が帯電します。

その状態で、指先だけ車体の金属部分に触れることで、
一気に放電されバッチっとなってしまいますよ。

 

静電気を発生させないように降りるには、
まずドアを開けたら、足を地面に付ける前に、
座ったままの状態で車体の金属部分に触れます。

 

ちょうど、ドアの枠の部分です。
手のひらで、ガシっと握って下さいね。

 

そして、ドア枠を握ったまま、
片足ずつ外に出て、ドアを閉めます。

 

そうすることで、一気に放電されることはなくなり、
あの嫌なバチっという静電気は発生しません。

 

車に乗る時の静電気除去対策は?

 

続いては、車を乗る時の静電気除去対策方法を見て行きましょう。

 

車に乗る直前まで歩いたりして動いていたことで、
洋服が擦れて摩擦が生じ、
体に帯電している状態にあります。

ですので、降りるときと同じように、
この状態で指先から車体に触れると激しくバチっと来る可能性があります。

 

まずは、車に触る前に一度地面に触って放電させてしまいましょう。

端から見たらちょっと変な行動ですが、
何かを拾う様な格好で、
地面に手のひらを付けて下さい。

 

これにより、体に帯電していた静電気が、
地面に放電されます。

 

それから一気に手のひら全体で車体の金属部分に触れます。
金属部分に触れる面積が狭いほど、
激しくバチっとなりますので、
手のひら全体を触れることでバチっという静電気を防ぐことができます。

 

まとめ

 

グッズを使わなくても、
車を乗り降りする時のちょっとした工夫で、
あの嫌〜な静電気を防ぐことができるんです。

これでこの冬はもう、バチっと痛くて怖い思いをせずにすみますよ。

ぜひ、試してみて下さいね!

スポンサードリンク!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ